1
2015年 11月 05日
Strawberry & Elderflower Jam

ここメルボルンは今春です。
イチゴがシーズンとなってきて、
甘くて美味しいイチゴが手に入る今
庭先のElderflower を使って
"Strawberry & Elderflower Jam" に挑戦。
普段のイチゴジャムに
Elderflowerの花をどさっと入れて
煮込むんでいると、
なんとも言えない
マスカットのような甘い香りに
部屋中が埋め尽くされました。
甘いイチゴの香りと優しいお花の香り。
とても可愛らしいジャムに仕上がりました。
きっとこのお花のハーブティはとっても爽やかで
美味しいに違いありません!!試す甲斐ありそうです。
▲
by gra329
| 2015-11-05 20:40
| Jam
2015年 11月 05日
Elderflower
最近引っ越してきたこの家には
たくさんの実のなる木があります。
わかるだけでも、
レモン
みかん
プラム
かりん
りんご
さくらんぼ。。。etc
そして、花やハーブもたくさんあります。
正直何が何だかわかりません。
そんな中庭先に咲いている小さな白い花。
とっても良い香りがするので、
通り過ぎるたびになんだか心もウキウキ。
ある時、友人がこれは"Elderflower"だと教えてくれました。
インターネットで検索してみると
いろいろな情報が出てきました。
ハーブの一種で,
日本語名は”ニワトコ”
利尿・発汗作用
鼻炎や花粉症などの緩和
うがい薬の代用として
美白
むくみなどにも効くのだとか。。。
主にドライにしてハーブティにしたり
コーディアルにして、炭酸で割ったり。
なかなか使い道はたくさんありそうです。
▲
by gra329
| 2015-11-05 20:32
| Jam
2015年 11月 04日
ご無沙汰しておりました

良い事・悪い事。
めまぐるしい日々についていけない自分。
ブログを書く余裕も
根気も失って。
ただただ、
毎日を一生懸命にこなしていく。
そんな日々とおさらばして、
相方さんと一緒に
Daylesfordという
田舎に引っ越しました。
ここは、メルボルンから車で1時間半の所。
ミネラル水とスパとマッサージが有名なところ。
まだ何も試せていないけれど、
周りは緑がたくさんあって、
野生の動物もたくさんいて、
オーガニックな食材や
素敵な物や事がたくさんある場所。
人も心優しい人が多い。
急な変化に最初はぽっかり空いてしまったような
気分になったけれど、
2週間が経った今、
そんな気分もだんだんワクワクな気分に変わってきた!
この土地でどんな楽しい事が待っているんだろう。
そんな毎日;)
▲
by gra329
| 2015-11-04 14:38
| Diary
1